鎌倉碧雲山房は雲襄亭主石山政義の時空遊泳にキラリ68

石山政義 法務・行政事務所URL http://www.ishiyama-office.com
Tel 03-3317-3388又は0467-23-3377
居合 鎌倉市は鎌倉碧水舎道場にて塾生募集(http://ishiyama-office.com/iai.html
Tel 0467-23-3377
右は2012年元日、碧雲山房三畳台目における床飾り 軸は大徳寺170世 清巌宗渭筆 七言一句 「張公喫酒李公酔」 本日の席には誠に以って相応しい禅語ではある                鏡餅の受け台・・・南宋均窯平皿
さてと皆様、いい加減、正月気分も去ったところでありましょうが、あえて、ここはひとつ、様々な意味で今年の良い年を切り開く為にも居合初抜き行事を取り上げることが拙僧の年始の勤めと考えまして本日此処に掲載する次第
では本年も爽快にバサバサリと切り開いていきたいと存じます
2012年1月4日例年通り、当碧雲山房は碧水舎で恒例の居合初抜きが厳かなうちに執り行なわれました
参加された御仁は無双直伝英信流山内派の関東、特に神奈川県内在住の雄志連四人に加えて、雲襄亭での宴会だけかとおもったとか言って遅れてきた跋が悪そうな御大尽一人
この日は風もなく天気も上々、碧水舎の飾りには蝋梅に代わって当山房に乱れ咲いてる道場横の寒梅の枝を二、三本みつくろって信楽に投げ込んで準備万端
にしても、道場、ド真ん中の経机に供えた酒の異様に多いのが気になる・・・・
そう、影虎の大吟醸だの出羽桜の限定大吟醸だの〆張鶴吟醸とか、居合初抜きならぬ新春利き酒会か、ってやつ
加えて此度の奇特な仲間が持ち込んだ10万円とかの矢鱈に高い赤ワインを二本も飾ったりで和洋混在になっちゃってそこだけは早くも正月気分で賑わっている
酒が初居合を祝したるか、はたまた初居合が酒を祝したるか・・・う〜ん、荘子の世界張りだな、どうせ呑んじまえば両者一体、ッハッハア〜、こいつア、あとの宴会が愉しみになってきたぞイ
まあ、なんでもいいや、ここはひとつ希有の大きい拙僧のこととて御供えものに洋の東西なんてあるわけもないのサ、と、もう呑んだ気分で、朋ありて遠方より来る、また愉しからずや、ってなもんで、ニギニギと来客を迎えたものだ
さて、新年の挨拶もそこそこついでに今年の抱負も適当に、どことなく落ち着きもなく、ただ気だけが逸る剣客連のコントロールはもはや難しいようだ
ここは気配りと感の鋭い拙僧、早速に自由稽古30分程度、刀を抜いていただくことに
案の定、言うか言わないうちから鯉口を切った御仁連、堰を切ったように三本、五本と、自らの復習と課題に今年の抱負を胸に秘めつつ新春の居合を抜いていく・・・・ヒュン、ビュッ、シュ!っとネ
真剣と空気が正確に触れ合うときに奏でる、重くも小気味のいい音が48畳のこじんまりとした新春の道場内に響きわたる
そして、適度な緊張感がひろまってきたところで例によって鎌倉の切り込み隊長の解体新書ならぬ身体分離而一致講義が展開されるのも恒例
なんといっても当英信流山内派きってのこの身体云々道の理論派主幹(この御仁だけしかいないから正に貴重な存在)のこの日における理論と実践だ
幸か不幸か、偶さかモルモットになってしまった拙僧の弟子にとっては恐らく幸いなことだったし、諦観していた御仁連も真剣な眼差しであったことは誠に目出度かった
でと、身心技が充実したところでいよいよ各々が業の披露ってことで一人5本の演武がはじまった
う〜ん、初抜きということもあって皆さん、緊張感も手伝って業も鋭く、気持ちも豊かで大きい業を披露していくのを観察しているうちに、かの林崎甚助公も、はたまた山内豊建公も適度に御満足なことだろうて
ちなみに拙僧の演武は「前身」、「八重垣」、「四方切」、「両詰」、そして納めの「抜打」
でと、皆さんの演武も終って、そろそろ頃合もよし、ウエッヘッヘ!と、御供えの酒もチラチラと気になるし、唯紅一点の女史が持参の、いかにも重そうなおせち箱も置いた音からしてかなりのモノが入ってることは想像力豊かな拙僧のこと、間違いはない
とかなんとか不謹慎なことを考えているうちにこちとらの喉も胃袋ももはや玄界灘
全員の演武が終ったところを見計らい、おもむろに刀を脇に追いやって「み、みなさん、え〜っと、いま11時半ですかねエ、そろそろ酒、でなくって神前に挨拶して仕舞うこととしましょうかア〜、それとも、まだやりますかア」と、相手任せ風でもって、あくまでも平静を装うのも得意な拙僧
そうこうしているうちに宴会目当ての御遅明神がなにやら紀伊国屋マーク入りのズタ袋を抱え、いかにも頭の良さそうなボッコリ出た後頭部を擦り乍ら、罰が悪そうに道場にやってくきたのは誠にタイミングがよろしかった
さ〜て、役者が全員揃ったところでのこれからの正月の山頂における雲襄亭、それはそれは愉しい時間のはじまりサ
そして冒頭の禅語「張公喫茶酒李公酔」を自問しつつ、やれ酒だの、おせちだの、そして居合のはなしに花を咲かせつつ、人里離れたここ、山頂の四畳半本勝手の茶室、本日もゆるゆると時空遊泳していくのであった

いかがでしたか。今後、当職の聖職である行政書士としてのキラリ日記を挟み乍ら茶の湯、庭、山行、居合、ゴルフ、古美術、そして酒等と思うが侭につづっていきたいとおもいますので楽しみにしていてください。

東京office 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1丁目44番12号
鎌倉   神奈川県鎌倉市御成町
石山政義 法務・行政事務所
所長 石山政義
東京  03-3317-3388  fax 03-3317-1419
鎌倉  0467-23-3377
Emil: ima@oak.dti.ne.jp

人材募集行政書士補助者http://www.ishiyama-office.com

日本認証サービス(http://www.jcsinc.co.jp/

公証人さん(http://www.koshonin.gr.jp/

法務省ホームページ(http://shinsei.moj.go.jp/

山水河原者(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%AD%E5%B8%AB

茶室(http://www13.ocn.ne.jp/~chakou/sub1.html

茶の湯 遠州流http://www.enshuryu.com/enshuryu.htm

茶の湯 裏千家http://www.urasenke.or.jp/index2.html

茶の湯 表千家http://www.omotesenke.jp/

根津美術館http://www.nezu-muse.or.jp/

鎌倉円覚寺http://www.engakuji.or.jp/index.shtml

笠間日動美術館http://www.nichido-garo.co.jp/museum/exhibition_archive_0705.html

京都武徳殿(http://raku.city.kyoto.jp/m/sports/sisetu0035.html

京都観光文化情報協会(http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/sight.php

詩仙堂http://www.kyoto-shisendo.com//

鎌倉鶴岡八幡宮http://www.hachimangu.or.jp

鳩サブレの鎌倉豊島屋(http://www.hato.co.jp/index.html

スターバックス鎌倉御成店(http://www.starbucks.co.jp/concept/kamakura/index.html

箱根美術館http://www.moaart.or.jp/hakone/

土佐英信流居合術 自彊塾(http://www.iaijutsuaustralia.com/